Concur®︎ Expense × Robota

照合作業を自動化

経費精算クラウドシステム「Concur ® Expense」にデータ連携するAIソリューション「Robota」。Robotaに搭載されているAI機能で領収書やレシートの画像を読み込み、解析し、Concur Expenseの入力データとの照合を自動化します。

WORK FLOW

Concur® Expenseとの
データ連携の業務フロー

  • STEP01
    経費支払い
    従業員が取引先を訪問するための交通費、出張に行った際の旅費、会社の備品の購入代金を立て替えて支払います。
  • STEP02
    経費申請
    Concur Expenseから申請
    紙の領収書やレシートを受け取ったら、スマホなどで撮影します。
    Concur Expenseに領収書やレシートの内容を入力し、電子化データを添付し、「経費エントリ(※1)」します。毎月の締め日前に経費レポート(※2)を申請します。

    ※1…経費一つ一つのことを、Concur Expenseでは、「経費エントリ」と呼びます。
    ※2…1回に申請する際に作成する「経費精算書」のことを、「経費レポート」と呼んでいます。
  • STEP03
    照合作業の自動化
    申請内容を照合
    経費申請が開始されると、RPAが添付の領収書の電子化データをダウンロードし、Robotaに読み取るように指示します。Robotaは電子化データを読み取り、文字データを抽出します。次にRPAが、読み取った文字データがConcur Expenseの入力内容とあっているか確認し、不一致の場合は差し戻し、一致している場合は上長承認に回します。
  • STEP04
    承認・確定
    承認
    一度、Robotaが内容の整合性や二重申請などをチェックしている状態です。経理担当者は目視で確認すべき申請内容を確認し、支払データとして確定します。
POINT
突合業務を自動化し、経費精算の工数を大幅削減
Robotaは入力内容と電子化された領収書の内容が一致しているか確認します。不一致なデータに関しては差し戻しを行うので、承認者や経理部門の負担が大幅に軽減されます。
また、忙しい従業員が目視では気づきにくい二重申請なども検知することができるので、支払ミスを未然に防ぐことができます。
MERIT

RobotaとConcur Expenseの
連携効果

  • リモートワーク化
    申請のために
    出社しないでOK
    スマホで撮影した画像で経費申請を自宅や外出先からも申請が可能に。
  • AIで起票を自動化
    入力の高速化
    業務の効率化
    領収書やレシートの内容を読み取り、起票を自動化 手書き領収書にも対応
  • 領収書の照合の自動化
    照合作業の大幅削減
    人的ミスの削減
    起票された内容と領収書の内容が正しいのかをAIで照合を実施し業務自動化を実現。
PARTNER
SAP Concur Partner